ハリー・ポッターと炎のゴブレット (映画)
3.1点 期待度が高すぎたのかも。
あんまりかんけいないんだがチョウ・チャン含めてみんなふくよかですね。ということでロンはいい感じなんですがハリーの顎がわれてきた。最終作ではモッサイ大人になってたらどうしようとか。ともあれかなりの期待をもって見に行ったんですが想像してたほどキレがなかった。予告編のほうがいいとかいったら多分怒られるんだろうケド。ただ157分という長丁場を物ともしないのはさすがであります。それから残念なのが前回から引き続き授業風景がほとんどカットされてること。ネビルも出てくるだけみたいな。だんだんカットが激しくなります。そんなこんなで背景事情がいまいちみえてこずチョウ・チャンも唐突で選手権もなんだか無味乾燥かも(あんまり悩んだりしてないし)。しかしまあこれは原作既読視点なので未読の人はシンプルに楽しめそうかもしれない。確かに上下2冊を纏め上げるのは大変だろうけれども少し残念であります。そう考えると次回作がどうなるのか少し不安だ。
![]() | ハリー・ポッターと炎のゴブレット 俺あらすじ: ウィーズリー家とともにクイディッチワールドカップにでかけたハリー、しかし会場はデス・イーターに襲われる。不安も覚めやらぬ中ホグワーツに向かうハリー、新学期の始まりと同時にダンブルドアは3魔法使いトーナメントの開催を高らかに宣言する。 監督:マイク・ニューウェル キャスト:ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソン ハリー・ポッター公式 ワーナー・ホーム・ビデオ この商品の詳細を見る |
あんまりかんけいないんだがチョウ・チャン含めてみんなふくよかですね。ということでロンはいい感じなんですがハリーの顎がわれてきた。最終作ではモッサイ大人になってたらどうしようとか。ともあれかなりの期待をもって見に行ったんですが想像してたほどキレがなかった。予告編のほうがいいとかいったら多分怒られるんだろうケド。ただ157分という長丁場を物ともしないのはさすがであります。それから残念なのが前回から引き続き授業風景がほとんどカットされてること。ネビルも出てくるだけみたいな。だんだんカットが激しくなります。そんなこんなで背景事情がいまいちみえてこずチョウ・チャンも唐突で選手権もなんだか無味乾燥かも(あんまり悩んだりしてないし)。しかしまあこれは原作既読視点なので未読の人はシンプルに楽しめそうかもしれない。確かに上下2冊を纏め上げるのは大変だろうけれども少し残念であります。そう考えると次回作がどうなるのか少し不安だ。
スポンサーサイト
Trackback
Trackback URL
ハリーポッターと炎のゴブレット その3
●私がやっている映画サークル『私利滅裂』(多分、6周年目)恒例の映画ポスター無料配布を今回も実現しました。一番最初にやったのは『ハリーポッターと賢者の石』でした。広島コミケ内で2種類50枚計100枚無料配布したもんですから凄い行列が出来たのを覚え...
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」
ハリー・ポッターと炎のゴブレット 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」J・K・ローリングの小説「ハリー・ポッター」シリーズ映画化第4弾。シリーズの中では一番良かった。青春映画として観ると、切な感じでスキなタイプ。また、ハリー・ポッター(ダニエ